2024年1月12日金曜ナイター練習

本日は金曜日のナイター練習でした。
珍しく桃谷コーチがお休みだったので、私も仕事をできるだけ早めに切り上げて駆け付けました。
どうしているかなと思ったら、マスコ練をしていました。
桃谷コーチの提案で冬場は寒くて体が冷えるので外での練習はマスコ錬をやらないで、その代わり水曜日に体育館でマスコ錬を長めにやりましょうという話だったのですが、マスダコーチにはその意図が分かってもらえてないないのかなあ。。。

まあ、マスダコーチはマスコ錬を子供達にやらせるのがこだわりなのであまりとやかく言わないようにしていますが、寒い日はまず体を温めないとね。

マスコ錬が終わった後、早速もう少し体を温めるために3人組のワンバンリフティング一分間で目標数に達しなかったらグランド一周というルールで行いました。
結構厳しめの回数が目標だったので走る子供達続出。体が温まりました。

次に3人組でショートパスを1分間の間に目標回数してもらう。これも回数できなかったら一周走る。体力づくりと集中力を高めるためにゲームの要素を入れております。必ずワントラップを入れるというのと、ダイレクトの2種類を数回ずつ行いました。

次に、3人~4人の6チームに分かれて総当たり戦を行いました。ただし、この日はチームの中の最高学年の子はシュートをしてはいけないというルールで行いました。
例えば、5年生2人と3年生1人のチームは3年生しかゴールを決めることができないというわけです。
最高学年の子はシュートがしたいと不満を言っていましたが、今日は最高学年の子は下の学年の子にゴールを決めさせるサポートをする役をする練習だからそこを意識してやってくださいと伝えました。
そうすると、高学年の子は守りとパスを出す事を意識してくれました。低学年の子は遠慮せずに積極的に関わってくれる子が活躍しました。1年生のYA君がめっちゃ点を取っていました。普段点を取らない低学年が点を取って喜んでいる姿がよかった。
高学年もボールを持ってもすぐにゴールを目指さないという状況でどうするかいろいろ考えているようで攻撃の展開が増えていたように思います。

その後は、5年生以上の子は中学生と大人を交えた試合を行って、4年生以下の子供はコートを広くして2チームに分けて試合を行いました。
1試合目は3,4年生中心のチームと低学年中心のチームに分けて3,4年生のチームは2タッチ以内の制限で試合をしました。3,4年生のチームは2タッチでパスを出さないといけないので戸惑っていました。周りの選手がパスを受けれる場所に行ってあげないといけないのに行けていないシーンが多くて、低学年がドリブルで突破するシーンの方が多かったように思います。

最後は学年を均等に2チームに分けて制限なしの試合をしました。
最近は特に下の学年の試合には大人が入らないようにしているのですが、その方が子供達の動きがよくなってきている気がします。しばらく続けてみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました